2023年03月1日
岐阜県羽島郡岐南町に店舗を構えるエステサロン、marinote(マリノテ)様よりエントランスマットの制作のご依頼をいただきました!
マリノテ様はオープン当初よりロゴや看板、カード類など、様々な制作物で関わらせていただいているとても人気のサロンです。オーナーのマリさんのゴットハンドコルギは、新規の予約は1年以上待ちという人気ぶりです!
↓出来上がった玄関マットは、サロンのコンセプトカラーの水色です。
発色が綺麗です。
オフィスや店舗の玄関(エントランス)で、お客様をお迎えするエントランスマット。ウェルカムマットとも言いますね。
雨の日は靴についた汚れが屋内に入るのを防いでくれる効果もあります。
オリジナルデザインで、ご希望のサイズ・カタチで1枚から制作可能です。
マリノテ様、ありがとうございました!
marinote様のインスタグラムアカウントはこちら→https://www.instagram.com/marinote_korugi/
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2023年02月20日
岐阜県医師会協同組合指定の医療廃棄物収集・運搬業者のメディカルヒーロン有限会社様より、トラックへのカッティングシート貼りのご依頼をいただきました!
支給していただいた社名ロゴのデータに電話番号を合わせ、事前の現場調査にて決定したサイズで出力したシートを貼っていきます。
カッティングシートは冬場の気温が低い時期はシートが冷えて硬くなり、粘着も弱まります。電源をお借りしてドライヤーで車体を温めながらの施工です。
施工のタイミングに合わせてトラックを洗車してくださっていたおかげもあり、とてもスムーズに綺麗に施工することができました。
メディカルヒーロン様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2023年02月14日
イベント出店や催事出店の際のメニューボード制作の紹介です。
ライブイベント会場での出店を控えるCBDショップ様より、暗い中でも目立つような光るメニュー表がほしい!とご相談をいただきました。
アクリル素材の中で、集光アクリルという種類があります。
暗闇の中での小道具やイベントや文化祭でのブラックライトを使った環境下などで光を集め、効果的に演出するアクリルです。 自然光でも切断面(エッジ)は光が集まったように光ります。
これをレーザー加工機で彫刻・カットして
光らせるパーツと組み合わせることによって光るメニューボードを作りました!電源、電池、どちらでも使えるスグレモノ!
集光アクリルをキーホルダーサイズにカットして、光るアクリルキーホルダーも作れます!
どちらもカラフルに光るので目立つし可愛いです!
ワンちゃんと夜の散歩をするときにリードに付ければわんちゃんと飼い主さんの安全確保にもなります!
サイズはお好みで変更することが可能です。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2023年02月7日
岐阜県美濃加茂市の歯科医院、からん歯科・矯正歯科&キッズ様の箱文字看板のメンテナンスに行ってきました!
約6年前の新規開院の際にサイン工事で携わらせていただいた歯科医院様です。
↑看板をつけているベースの鉄骨の部分です。経年による錆びが目立ちます。
↓先に錆止め(赤色)を塗ります。
↑白の塗料を塗っていきます。
真っ白で綺麗になりました!!
看板が青空に映えて良い感じですね!
からん歯科様は車椅子やベビーカーでそのまま院内に入れる作りで、小さなお子様とも一緒に通える託児サービスも設けておられます。
一般歯科は勿論、歯列矯正など、さまざまな悩みを持つ幅広い年代の方に優しい歯医者さんです。
からん歯科様、ありがとうございました!
からん歯科・矯正歯科&キッズ様のホームページはこちら→http://calin.jp/
開院当時のブログ記事はこちら→https://blockhead-idea.com/blog/3976.html
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2023年01月31日
こんにちは!かなこです!
Lounge Tama様より鏡に貼るカッティングシートのデザイン・施工のご依頼をいただきました。
鏡の大きさはW900mm*H1500が3枚でかなり大きなサイズでした。
「ハスの花をモチーフに、かっこいいけれどかわいい感じでtattooのように作ってほしい」
お客様のご要望に沿ってまずはイラストに起こして…と思ったのですが、
今回は頭の中であまりイメージができず、とにかくデータで作ってみることにしました。
↓半面デザイン
↓完成予想
↓4分割にして職人さんに貼ってもらいます
↓カッコよくできました
お客様にも大変喜んでいただけて嬉しかったです!
Lounge Tama様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2023年01月26日
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
お久しぶりです、かなこです!
皆様はお正月どう過ごされたでしょうか?
私は帰省せず岐阜で寝正月を過ごしました!
2023年の抱負は健康・無事故・スパダリを探す!
今年も1年張り切っていきましょう!!!
さて今回の本題は、Blockheadオリジナルパーカーをデザインしました!
遡ること2ヶ月前…肌寒くなってきた季節のbossの「パーカーが欲しい!」
の一言がきっかけで私がデザインを作ることになりました。
会社のユニホームでもおしゃれなものが欲しい!
記念にみんなでお揃いのパーカーが欲しい!
会社のパーカーが欲しいけれどデザインの案がない…
そんなお客様のご相談お待ちしています!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2023年01月11日
各務原市の電気工事屋さん、オガワ電工様よりユニホーム制作のご依頼をいただきました!
以前コーポレートロゴをデザインさせていただいた企業様です。
電球がモチーフの丸いシンボルマークは、アルファベットの「ogawa」の文字で構成されています。かわいらしくて、弊社的にもお気に入りのロゴマークです!
このロゴマークのプリントで、Tシャツとコーチジャケットを制作しました。
↓ボディはユナイテッドアスレです。
ナイロンのコーチジャケットは秋口〜春先まで長く着用できて、とてもおすすめのボディです。
真冬はパーカーなど中に着込んでもフードを出して着られるし、風を通さないし、、汎用性が高いのです◎
ロゴや社名を入れたユニホームが欲しい!思い出作りにTシャツがほしい!など
デザインが決まっていなくてもイチから作成可能です!ぜひご相談ください。
オガワ電工様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2022年12月28日
本年もご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。本日が最終営業日となりました。
今年は4月に新しいスタッフのかなこの入社、11月にレーザー加工機の新調と、変化のある一年でした。
特に新卒で入社してくれたかなこのスキルは、これまで弊社になかった角度からのデザインをもたらし、今までよりも幅の広いご提案に繫りました。
来年は今年以上にいいものがご提案出来るよう努めて参ります。
本年もブロックヘッドアイデアワークスに関わって下さったすべての方へこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
来たる2023年が皆様にとって素晴らしい一年になるように。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2022年12月23日
株式会社ブラス様より、駐車場案内看板のリメイクのご相談をいただきました。経年を感じる印象の看板を新たなデザインで綺麗に、とのご依頼です。
株式会社ブラス様は、愛知県名古屋市に本社を置き、直営の結婚式場やドレスショップを運営する企業様です。
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県に24店の完全貸切ゲストハウスの結婚式場を展開されています。
今回の施工は愛知県豊田市の店舗です。
3台の既存看板はフレームや足などは塗装すれば綺麗な状態で再利用できそうでしたので、現場調査にて安全に再利用が可能か確認し、デザインパネルのみを新たにする提案をさせていただきました。
↓店舗のイメージに合わせたデザインを数パターン提案し、決定したデザインにてインクジェットシートに出力します。
その後アルミ複合板にインクジェットシートを貼り込んでいきます。
↓現場の様子です。施工用両面テープとコーキングを旧デザイン面に付けて、上から新らしいデザインパネルを貼ります。
↓3台の看板のビフォアフです!
今回のように既存看板のフレームや足部分を生かしたまま、上から新たなパネルをかぶせ、新しいデザインにリニューアルすることも可能です。
*新たなパネル分の重みが加わることになるので、現状の足や骨組みがそれを支えられるか?など、安全が保たれるかは現場調査にて判断させていただいております。
↓こちらは3年前に制作したトイレサインです。綺麗な状態が保たれていました。
株式会社ブラス様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2022年12月21日
岐阜の玄関口、新幹線岐阜羽島駅構内にオープンしたギャラリーラウンジのArtrain様より、サイン制作のご依頼をいただきました!
珍しく価値のあるお酒、アパレル、岐阜県産でお土産にもなるようなものがあったり、、、特に岐阜では珍しい、ちょっと変わったコンセプトのお店です。唯一無二感!!
高級感のあるステンレスの切り文字、マットブラック塗装仕上げです。
施工方法は浮かせ取り付けです。自然な影ができて素敵になりますよ。
希少なアートを鑑賞しながらリラックスできるステーションラウンジです。
コーヒー、お酒、ちょっとしたお菓子などをつまみながら、、新幹線の待ち時間などにもおすすめです!岐阜羽島駅にご用の際は是非覗いてみてくださいね。
Artrain様、ありがとうございました!
公式サイトはこちら→http://artrain.jp/
インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/artrain_gifu/
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら