Blog

看板製作|岐阜市西鶉|cotton様


 
お店のロゴを形どったユニークな吊り下げ式パネルサイン

 
岐阜市西鶉にある車やバイクの販売・カスタムをされている「cotton -コットン-」様より、パネルサインのご依頼を頂きました。「お店のロゴをそのまま形どった看板がいい」というご希望を元に、弊社からシャッターから吊り下げるタイプのサインと、既設の支柱サインに後付けで設置する突き出しサインをご提案・採用頂きました。弊社で以前、看板を施工させて頂いた「BEST ONE(クリックで過去の記事に)」様に併設している店舗だった為、BEST ONE様の看板も活用させて頂き、2つのショップがそれぞれのお店のカラーを出せるようバランスを考慮しながらの設計を心がけました。吊り下げ式も突き出し式も両方とも3mm厚のアルミ複合板をロゴに形どったパネルを使用しています。アルミ複合板を『ルーター』いう大型機械で輪郭をカットする所謂『ルーターカット』にてパネル部分を製作し、板面へ青いカッティングシートを貼り合わせています。白いロゴやラインも同様にカッティングシートを貼り合わせて製作をしました。このパネルを30角のアルミ角パイプで天井から吊り下げ、支柱サインから突き出しをして設置をしています。
 
 
パネルにカッティングシートを貼った状態。カッティングにすることでコストを抑えられ、見た目も塗装と遜色のない仕上がりになります。
 
歪な形状の板面の場合、垂直に貼り合わせるためにジグを用いて正確な位置を出し貼り合わせています。※写真中央にある肌色の型枠がジグ
 
正確な位置を出したら両面テープとビスで固定していきます。現場よりも工場で製作をした方が仕上がりも良い為、極力工場で出来ることは仕込んでいます。
 
細かな事ですが、ビスで固定した際、カッティングが盛り上がってしまい、タッチアップという同色のシートでビス穴を隠す時にフラットにならない事があります。写真のように盛り上がったカッティングをカッターで切ってあげることで、タッチアップした部分がキレイなフラットになります。
 
現場では角パイプを設置するだけで完成です。現場や仕様によってはパネルと角パイプを組み込まずに持っていき、現場で組み上げることもありますが、今回の現場では完成品を設置するだけの仕様だった為、30分もかからず施工が完了しました。
 
突き出しサインも販売車両やご来店客の車にぶつからない程度の突き出し具合に収めました。小ぶりでスマートなサインに仕上がったと思います。
 

 
 
 
total motor factory
cotton
〒500-8286
岐阜県岐阜市西鶉1丁目53
https://g.co/kgs/HqnaCw9
 
 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

年末のご挨拶


 
 
本年もご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。本日が2024年の最終営業日となりました。
 
写真をまとめながら今年一年を振り返ってみると、今年も本当にありがたいことに色々なお仕事をさせて頂きました。
岐阜愛知をはじめ、東京・大阪・神奈川・京都など遠方にも行かせて頂き、2024年も楽しくお仕事をさせて頂きました。
 
弊社では今年から高所作業車を導入しました。導入当初からたくさんお声がけを頂き、我が社のアドバンテージでもある「フットワークの軽さ」を例年以上に発揮出来たのではないかなと思っております。また、今年は設立以来最大とも言える超大型看板のご依頼も頂き、職人さん、代理店さんの協力なバックアップのもと無事に収めることが出来ました。また少しブロックヘッドアイデアワークスとしても成長のできた一年だったと思っております。
 
昨年オープンしたECサイトでもたくさんの商品を開発、掲載して全国からご注文を頂きました。
こちらも引き続き、皆様に喜んでいただけるプロダクトの開発をしていきたいと思います。
 
 
2025年も、仕事を楽しみながら、ドンドンと新しい事にも挑戦していきたいと思っております。
まだまだ小さな会社ではありますが、お客様には大きな感動をお送りできるように精進してして参ります。
本年もブロックヘッドアイデアワークスに携わってくださったすべての方、ありがとうございました。
 
来たる2025年も皆様にとって素晴らしい一年になるように。
年始は1月6日(月)から営業を開始します。
 
 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ECサイト動画撮影|ブロックヘッドアイデアワークス

今年の4月からECサイトの運営を始めた弊社

ありがたいことに今までたくさんのご注文をいただいていますが

もっともっと全国の方に弊社商品をお届けしたいっ!!

 

ECサイトの広告を制作する!という話題が社内ミーティングで出たのが夏頃。

 

動画制作会社の株式会社awex様と綿密に打ち合わせをして10月中の撮影を決めるも生憎の雨で延期…

そして先日、岐阜市北一色にある美容室NUUK様のご協力のもとECサイト広告用動画の撮影をしてきました!!

 

お天気は晴天!!風はあるもののすっきりとした撮影にもってこいのお天気でした。

 

撮影用に制作したのは弊社ECサイトでも販売している商品。

 

軽量アルミスタンドサイン・アクリル卓上サイン・アクリル円形ポールサインの3つ。

 

 

軽量アルミスタンドサイン

折り畳みが可能なアルミ製のスタンドサイン。重量は僅か2.3kgと超軽量です。
本体のカラーは白または黒。デザイン面の板のカラーは白と黒の他に、透明やカラーのアクリルからお選びいただけます。

 


 

 

アクリル卓上サイン

3mm厚の集光アクリルとスチール製の脚を使用したシンプルな卓上サイン。カウンターやテーブルに置いて使用します。
文字だけでなく、ロゴやQRコードを彫刻することも可能です。スチール製の脚は誰でも簡単に取り付けることができます。

 


 

 

アクリル円形ポールサイン

ポール式のスタンドサイン。表示面はA4用紙くらいのサイズで、ちょっとした案内に活用できるミニマムなスタンドサインです。
パネルは透過したカラーアクリルを11色ラインナップ。片面にロゴやテキストを入れることが可能です。

 

 

全国の皆様に弊社の商品を知っていただける機会になるはず!!

NUUK様、株式会社awex様ありがとうございました!!
動画の完成が楽しみです。

 

弊社ECサイト→blockhead online

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

行灯看板制作|愛知県一宮市|miino食堂様

愛知県一宮市の洋食屋さん「miino食堂」さまの行灯看板の制作をさせていただきました!
やさしい明かりの卓上サインです。テーブルやカウンターの上に置いて使っていただける看板です。
 
デザインはお店のロゴデータを支給いただきました。
岐阜市在住イラストレーター、kono氏が制作したデザイン・本体仕様です。
 

 
ほどよく光を透過する乳半アクリルを箱型にして本体のベースを製作します。正面以外は落ち着いた色調の木目風のシートで覆います。
 

 
ボックスの中にモジュールを仕込みます。
 

 
正面はカッティングシートで出力した店名ロゴで仕上げます!
 

 
ボスによるチェック!!!
 

 
点灯チェック!!!
 

 
miino食堂さまは定食スタイルをメインに洋食やおばんざいがいただけるお店で、とても美味しいと評判で人気のお店のようです。
 
Instagramの投稿写真がどれもこれも本当に美味しそうです、、、❤️
Instagramアカウントはこちら→洋食とおばんざい Miino食堂
 
konoさま、miino食堂さま、ありがとうございました!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ゴルフコンペ参加賞|名入れ|オリジナルゴルフグッズ制作

ゴルフマーカーとは他のプレーヤーがプレイする時に、自身のボールが邪魔にならないようにボールの代わりに置いておくアイテムです。

ゴルフティーとはゴルフの各ホールで最初にボールを打つ際に使用する、ボールを乗せる台座のことを言います。

 

どちらもゴルフをする際に必須とも言えるグッズですが、

他の人とは少し変わったオリジナルの名入れ・ロゴ入りのゴルフグッズを制作してみませんか?

 

 

今回は新田會様より、ゴルフコンペの参加賞用のゴルフマーカーとゴルフティーのセットでのご注文をいただきました!

デザインもオリジナルです。

 


 

 

ゴルフティーはMDFを使用したジグにはめ込んで一気に制作します。

ジグに一本一本入れていく作業は地味に大変ですが、綺麗に整列するのでちょっと気持ちいです。

 

このように曲面にレーザー彫刻するご依頼の際はジグを使用するのがほとんどです。

作業時間の短縮にもなりますし、正確におねじ場所に彫刻することができて材料のロスが少なくなります。

 

 

 

レーザー加工機は小さい彫刻範囲でも精密に彫刻することができます。

 

 


 

 
こおのマーカーの材料のアクリルは、太陽光の下で蛍光色に発行するような特殊なアクリルです。グリーン上でも見やすいと評判です◉
 

 

 

オリジナルデザインのヘッダーでパッケージングもしました。一気にクオリティが上がり製品ぽくなりますね。

 

道具にこだわるのもゴルフの楽しみ方の一つ。

服やクラブだけでなく小物までこだわってみませんか?

ブロックヘッドアイデアワークスでは、オリジナルのゴルフグッズを制作できます。

名入れしたティーやオリジナルのゴルフマーカーを使用して

周りより少しだけオリジナリティを出しながらゴルフを楽しんでいただけます。

企業様はもちろん、個人のお客様からのゴルフ好きな方への名入れゴルフギフトなどとしてのご依頼も受け付けております。

今回紹介したゴルフグッズはどれも、最小ロット1個から製作できますので是非お気軽にお問い合わせください!

 

新田會様、ありがとうございました!!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

看板制作|岐阜県可児市|Giacometti様

岐阜県可児市にある美容室Giacometti(ジャコメッティ)様より、店舗の専用駐車場の看板の製作ご依頼をいただきました!
インスタグラムのダイレクトメッセージからのお問い合わせです。
 
他店舗と共同の敷地内の駐車場なので、お客様にわかりやすく伝わるようにご希望でした。

 
アルミ複合板をインクジェットシートで覆った仕様です。

フェンスにくくりつけるための穴が四隅に開いています。
 

 
「P」の左上をツンっとさせました。オーナー様リクエストのデザインポイントです!
わかりにくくならない程度に、普通とは少し違った個性です。
 

 

Giacometti様、ありがとうございました!

Instagram→Giacometti @giac0me

ホームページ→こちらから!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

内装デザイン|インクジェットシート貼り|東京都渋谷区代官山|トリミングサロンessence様

東京都渋谷区代官山のトリミングサロン「ARTESTA daikannyama」様。
カリスマトリマーの菊池亮さんがオーナートリマーを務める人気のサロン!数年前にロゴデザインや店舗のサインなどで携わらせていただきました。
 
この度、同じ代官山エリアで「essence代官山」として新たな店名で移転オープンすることになり、内装デザインのご依頼をいただきました!
 
入念なヒアリングの結果、並んだ窓それぞれで異なる「春夏秋冬」をイメージしたデザインに。完全オリジナルデザインです。
フォトブースとしての役割も兼ねていて、愛犬を前に座らせると天使の羽が生えているような写真が撮れちゃいます!!可愛い!!
 
窓枠塗装は協力業者さんの高賀塗装舎さんに力をお借りしました。エイジング塗装という技法です。
新しい材料を古く、素敵なアンティーク調に仕上げる塗装技術のことです。
サビや傷などのかっこいい経年変化を塗装で表現します!!
 

光を完全に遮らないシートに決定したデザインを印刷したものです。自然光は取り入れつつ、目隠しになります。
オーナー様が隠したいとご希望された窓ガラスのあみあみも綺麗にカバーします。
 

 

メルヘンチックな現場に、お髭の生えた3人の職人たち…
 

 
よくあるシルバーのアルミサッシが、ブロンズカラーのアンティーク調に、、、
窓枠にエイジング加工を施すとさらにオシャレ度が増します!

アンティークな仕上がりを安全や耐久性そのままに表現でき、洋風デザインにピッタリです!
 





 

ワンちゃんから天使の羽が生えているようなデザインが本当に可愛い♡!!

愛犬ちゃんを綺麗にトリミングした後に、フォトスポットの窓の前で写真を撮りたくなりますね!!

 

essence代官山 菊池オーナー様、ありがとうございました!!

移転リニューアルオープン、おめでとうございます!!

 

ARTESTA daikannyama様Instagram↓

Artesta Daikanyama @artesta.daikanyama

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ファサード看板・のれん|名古屋市中区|絆串様

愛知県名古屋市、鶴舞駅の近くで博多焼き鳥と九州もつ鍋を提供されている絆串様より

店舗正面看板・のれん制作のご依頼をいただきました!

デザインやロゴなどは愛知県・岐阜県をメインに店舗づくりを手がけられている株式会社BELL様よりの支給です。

 

いきなり施工後の写真から!!

 

今回の現場も職人ナワさんと一緒!いつもお世話になります!
 

 

切り文字とカッティングシートを組み合わせた仕様です。
 



 
看板の要となる店名部分のみ、切り文字の浮かせ付けで立体的に仕上げる事で、シックで落ち着きある雰囲気の中にもインパクトと高級感が生まれます。
 

 

切り文字の下には灰色のカッティングシートを貼り付けロゴをなるべく再現しました。

 


 

 

店舗壁面に合わせたコンクリート風のシートを貼り付けた看板と

紺色ののれんで洗練された雰囲気に仕上がりました。

 

絆串様、株式会社BELL様、ありがとうございました!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ECサイト販売商品|羽島郡岐南町|COLOURS様

今回は岐阜県羽島郡岐南町に新しくオープンするエステサロンCOLOURS様より、ウィンドウサインの制作等のご依頼をいただきました。

こちらのCOLOURS様はなんと偶然以前看板を施工させていただいためいしん鍼灸整骨院様のお隣です!→めいしん鍼灸整骨院様 看板施工記事

その紹介に合わせて弊社ECサイトで販売している商品をご紹介します!

 

カッティングシートのウィンドウサイン


 

お客様用出入り口とスタッフ用出入り口を判別するため、

どちらにもカッティングシートを貼り付け入り間違いのないように区別しました。

カッティングシートは白のマット素材です。

 


 

 

カラーコーンパーキングサイン


 

こちらのカラーコーンパーキングサインは弊社ECサイトでも販売している商品です!

(※ミニサイズは特注品ですのでECサイトのラインナップにはございません)

 

ホワイトのカラーコーンにのカッティングシートを貼り付けています。

カラーコーンパーキングサインは弊社ECサイト最大のヒット商品です!!

 

普段よく目にするカラーコーンにも可愛いカラーはたくさんあるんです!

ECサイトでは7色展開で1本単品・3本セット・5本セットをご用意しております!


カラーコーンパーキングサイン1個販売ページ

 

 

アイアンスタンドサイン


 

こちらはアイアンスタンドサイン黒-黒。もちろんECサイトで販売しています!

アイアン部分は黒・白の2色、板面は黒・白・透明に加えて11色のカラーアクリルもご用意しております!

屋内外問わず使用できて折りたたみ可能なので持ち運びにも便利!


 

アイアンスタンドサイン販売ページ

 

アクリル卓上サイン


 

3mm厚の集光アクリルとスチール製の脚を使用したシンプルな卓上サイン。

画像のようにQRコードやロゴ、お好きな文言をレーザー加工機で彫刻できます!(ECサイトでは横向きで販売しています)カラーは5色展開でサイズは2種類でご用意しております!

 

アクリル卓上サイン販売ページ

 

 

 

アクリルウォールステッカー


 

アクリル板をレーザー加工機で切り出したウォールステッカー。

こちらは集光アクリル・艶消し黒・ミラーアクリルのラインナップ。

シンプルながらも存在感があるのでお店やお部屋をワンランクおしゃれにしてくれます!

 

 

アクリルウォールステッカー販売ページ

 

COLOURS様、さまざまご依頼いただきありがとうございました!

グランドオープンは10月11日!!おめでとうございます!!

 

COLOURS様 Instagram→COLOURS @colours.gifu

 

ご紹介した看板が購入できる弊社ECサイト→看板の通販サイトブロックヘッドオンライン -blockhead online-


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

看板施工|笠松町|タッカンマリ専門店様

岐阜県の笠松町に新しくオープンする、タッカンマリ専門店様より
 
店舗正面看板のデザイン・施工のご依頼をいただきました!

 

 

店舗の顔とも言えるファサードサインをデザインから任せていただけるのはありがたいですね。

 

ロゴはお店の方がオリジナルで製作したもので、お鍋の中に鶏がデザインされてあって可愛いです。

 

 

アルミ複合板にカッティングシートを貼り付けます。

 

 

韓国国旗の四隅にあるのは黒い線はえき で、

天地火水、父母男女、東西南北等、すべてが対比によって和合していることを示すらしいです。

 

よく見ると全て違う形なんですよね。

 

切り文字を差し込むための穴を開けます。


 

切り文字は樹脂文字浮かせ仕様です

 

施工はナワさんと一緒に!いつもお世話になっております!!




タッカンマリとは「닭」=「鶏」、「한마리」=「一羽」という言葉そのまま

鶏を一羽丸ごと煮込んだ鍋のことで、栄養たっぷりで食べやすく、

韓国では「補身(ポシン)」といって身体にも良く精力のつく料理としても知られている料理です。

 

岐阜県には多くの韓国料理屋さんがありますが、

タッカンマリを専門として扱うお店はタッカンマリ専門店様が初めて!!!

 

メニューもタッカンマリとトッピング、締めのポックンパ(韓国式チャーハン)やカルグクス(韓国式うどん)など本場である東大門のタッカンマリ専門店を彷彿とさせる徹底ぶり…

 

プレオープンにもご招待いただき、鶏丸々2羽を4人で食べ尽くしてきました

鶏はもちろん、出た出汁で煮た〆のラーメンも最高に美味しかったです!

 

グランドオープンは10月5日(土)!!

タッカンマリ専門店様、ありがとうございました!

オープンおめでとうございます!!

 

Instagramはこちら→タッカンマリ専門店 @gifu_takkanmari


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

月間アーカイブ