2019年06月27日
Newface様の移転オープンに伴い、サイン全般をデザインさせて頂きました。最近では、サロンやエステだけでなく、ボディーメイクにも力を入れてみえるとの事でしたので、新たに「Total Body Produce」というロゴを製作して、前面に打ち出しました。メインとなる壁面のロゴのサインには、ダイカン社製のマットブラックの樹脂文字を採用し、高級感あるスタイリッシュなサインに仕上がりました。道路側ポールサインはシートだけを貼り換え、入口の自動ドアには、カッティングシートを貼り合わせました。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2019年06月14日
名鉄新岐阜駅から北に徒歩2分の所に新規オープンされた「馬肉専門てんおうま」様。ロゴ制作からサイン工事全般、印刷物デザイン等のご依頼を頂きました。歩道側に設置された正方形の看板と大きな電飾看板、スタンド電飾看板は、前テナントのものを再利用して、インクジェットシートだけを貼り換え。入口横には、元々何もなかった所に、アクリルの箱型の電飾看板を新規で設置。マットブラックのアクリルボックスからロゴがフワッと光る仕様にしたことで、高級料亭を彷彿とさせる仕上がりになりました。ロゴデザインから名刺・オープンDMなどの印刷物デザイン、ガラス扉のC/Sなど、トータルでデザインさせて頂きました。
公式ウェブサイト
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2019年06月3日
今年2月に、岐南町で本格パーソナルジムをオープンされるTake Action Lab(テイクアクションラボ)様。元トップ競輪選手の加藤慎平氏が代表とトレーナーを務めるプライベートジムで、カラダ作りのプロが本気のボディーメイクをレクチャーしてくれるジムです。
そんなテイクアクションラボさんから、ご近所の馴染みもあり、サイン全般、内装ディスプレイ、印刷物(販促物)全般、ロゴ制作、WEB製作など、トータルでプロデュースさせて頂きました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2019年05月20日
今年2月に、岐南町で本格パーソナルジムをオープンされるTake Action Lab(テイクアクションラボ)様。元トップ競輪選手の加藤慎平氏が代表とトレーナーを務めるプライベートジムで、カラダ作りのプロが本気のボディーメイクをレクチャーしてくれるジムです。
そんなテイクアクションラボさんから、ご近所の馴染みもあり、サイン全般、内装ディスプレイ、印刷物(販促物)全般、ロゴ制作、WEB製作など、トータルでプロデュースさせて頂きました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2019年04月12日
先日、看板を施工させて頂いた「韓国処 QUEEN COOKING」様より、追加のA型看板のご依頼を頂きました。(前回のブログはこちら)
ベースをアルミ枠で製作して、上からアルミ板+カッティングシートを貼りこみました。深夜2時まで営業されているので、夜間でもしっかり目立つよう、電飾看板(中にLED等の電気を仕込んで、点灯させる看板)の仕様に。上の方にはちょっとしたチラシやフライヤーなどを置けるスタンドを取付け。お店のイメージに合わせてかなりポップな配色で、他にはないオリジナルな看板になりました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2019年01月21日
岐阜市西鶉に新規オープンされたトータルカーショップ「BEST ONE-ベストワン-」様。ロゴ制作からサイン工事、販促備品など、様々なご依頼を頂きました。南側のポールサインは、元々、門として使われていた短い支柱に、同じ太さの支柱を延長して設置。シャッターのロゴはあえてシートではなくスプレーで塗装。ガレージのロゴはステンシル用に変更後、スプレー塗装を施しました。ナンバープレートやエントランスマット、名刺などの備品も手掛けさせて頂きました。ロゴデザインから看板、名刺に至るまですべてをモノトーンで統一して、ワイルドで男っぽい雰囲気に仕上げました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2018年11月15日
size : W210*H297|material : REATEC + Cutting seat
size : W300*H400|material : REATEC + Cutting seat
集成材の上から「リアテック」という化粧フィルムを貼り合わせたウェルカムボード。リアテックは、木目や鉄など、豊富な素材を、本物のような質感で表現できる建材用シートです。今回は鉄板のような質感のベースと、グレイの木目のベースで制作。パッと見た感じはまるで本物の鉄板や木材のような風合いです。とても軽量で、とてもお安く制作出来るのに、しっかりとした上質な見た目がオススメなウェルカムボードです。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2018年10月23日
岐阜県揖斐郡池田町で、牛乳の製造や販売を行う、棚橋牧場さまのオリジナルブランド「THE MILK SHOP」。
100年続く棚橋牧場さんは、古民家を改装したオシャレな直営店での販売はもちろん、車での移動販売も行っています。今回は、配送用の保冷車へ「THE MILK SHOP」のカーラッピングをプロデュースをさせて頂きました。
誰が見てもMILK SHOPと分かるように、牛乳瓶をメインにデザインしました。THE MILK SHOPさんのテーマカラーである白×黒だけを使い、ブランドイメージやお店の雰囲気に沿って、ご提案をさせて頂きました。
THE MILK SHOP|棚橋牧場 ホームページはこちら。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2018年08月7日
関市板取の“すぎの子キャンプ場”様の看板をリフォームさせて頂きました。こちらのキャンプ場は駐車場からバンガロー村まで荷物をリフトで運搬をするのですが、そのリストの上と横の看板を新たに制作しました。他にも、売店の壁のフロアマップ、受付の壁の価格表、最寄りの観光スポット“モネの池”の「白谷観音」の看板も設置しました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2018年06月15日
岐阜市前一色にオープンした“hair FUKUSIA(フクシア)”様。特にメンズに力を入れており、シェービングやフェイスケアも本格的なヘアサロンです。そんなフクシア様より、看板工事とロゴ制作、販促物を手掛けさせて頂きました。元々、無機質な建物だったので、3色に塗装した木材をバラバラに配置して囲い、温かみのある入口にしました。入口扉には床材を張り付け、味気ないガラス扉も、雰囲気のいい扉へと生まれ変わりました。他にもロゴやチラシ、メニュー表、名刺、ポイントカードなどをプロデュースさせて頂きました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら