2015年02月22日
デザイン担当りえです(テンションは高め)
先月導入した、エピログ社のレーザー加工機をご紹介します!
レーザー加工機とは、レーザー光の熱で様々な素材をカットしたり、彫刻をする事が出来る工作機械です。
映画バイオハザードで、網目状のレーザートラップで身体がバラバラになるシーンがありますね~、少々物騒な例えですが、あれですあんな感じですかね!
では制作品の一部をご紹介↓
こちらは、先週柳ヶ瀬にて開催されたサンデービルヂングマーケットにて。
アジアのお茶の専門店アジアンティーハウス様の出店ブース用にメニュー看板を制作させていただきました。
木板に文字を彫刻してあります。白い木板なので、彫刻部分の焼き色の文字が際立っていますね。
あったかそうな紅茶のイメージが伝わってきますね~
↓ちなみに、こちらは同じような木板にデザイン彫刻した弊社事務所の本棚の一部。
同じ素材と加工でも、オイルステインを塗って仕上げたらなんだかシャビーな雰囲気に、、、面白い!
↓こちら、素材は左から
ペイズリー柄の布
迷彩柄の布
段ボール(!!)
木
それぞれ彫刻とカットです。
段ボール、、、なんかだおしゃれになりますね〜これは意外でした。
※ロゴは、岐南町のセレクトショップ、ルーカス様の新ブランド【MONOCHROME】よりお借りしました!
このレーザー加工機はとても優秀で、可能性は無限!!!と、日々興奮しております。
てことで、看板以外にも色々な物が作れそうですので、また随時ご紹介させていただきたいと思います!
![]() |
![]() |
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2015年01月6日
あけましておめでとうございます。
今年もblockhead ideaworksをよろしくおねがいします。
さて今年一発目のブログは約半年ぶりです。ほったらかしにもほどがあります。
そんなわけで今年の目標は早起きと月一ブログ更新です。
代表 井川
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年07月19日
デザイン担当りえです。
最近、我が家は光テレビなるものが導入されました。
子供の頃よく観ていた、笑ゥせぇるすまんを大喜びで観ています。
あの後味の悪さは癖になりますね〜
喪黒さんの名刺
なんてシンプル、それでいてキャッチーなんでしょう。
ま、、、まんたんにしてください!!
、、、、
えー、本題です。
弊社の名刺デザインを一新しました。
![]() |
![]() |
以前はモノトーンだったのですが、今回はちょっとPOPな感じで。
ものづくりを連想させるようなクラフト紙を使用しております。
弊社では、完全オリジナルデザインの名刺作成のお仕事もやらせていただいております。
一部をご紹介↓
ご注文いただいた方々、ありがとうございます。
既存のロゴデータを使うもok,
ロゴデザインも含めて作成もok,
紙質も各種お選びいただけます。
ロゴはあるけどデータが無い、、、という場合は、印刷物でも写真でも何でも良いのでそれらをお貸しいただければ、限りなく近い物を作成させていただきます。
デザインに関しては、納得いただけるものになるまで、完成まで何度でも変更可能です。
勿論、かわいい感じ、カッチリした感じ、等の大まかなイメージをお聞きし、おまかせいただいてもはりきります!
初対面の際、自身を表現するアイテムであり、重要なツールの名刺。
ご相談、お待ちしています◎
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年07月9日
お久しぶりです。代表の井川です。
私事ですが6月は色んな出来事がありました。なのでブログ更新が遅れました。。。
仕事としましてはカガミハラ55の内装、外装工事に奮闘しておりました。
完成がこちら
なかなか上出来です。
こんな感じで仕事も遊びも全力でやりたいトコロですがなかなかそうもいかないのが現実です。
日々煩悩との戦いの毎日です。ポジティブ&ネガティブです。
しかし夏はもうすぐそこまできているのでテンション上げていきたいと思います!!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年05月2日
デザイン担当りえです。
Love the life you live.
Live the life you love.
(自分の生きる人生を愛せ 自分の愛する人生を生きろ)
Bob Marley
看板制作に使用している粘着シートで、ステッカーを作りました〜
事務所の冷蔵庫にドーーーーーン◎
家電や車、ガラス、プラスチックなど、家庭にある物でもつるつるした面の物であれば貼れます。
看板だけじゃなくて、インテリアや趣味で楽しめるような大小カッティングステッカーも作りますyo!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年04月18日
初のブログ投稿、代表の井川です
ブログなんて久々なので今書くの緊張しております
さて2ヶ月もほったらかしだったのでさっさと本題いきます
弥生町SODA POP様よりドラム缶にこのキャラクター使って看板作りたいとの事
ザラザラ質感でシート付かないというトラブルなどを乗り越えて出来上がったのがこんな感じ
いい感じの存在感です。お店にはこんな服着た子がカウンターにおります
2階のトイレにはこんなカッテングシートでブラックユーモア抜群トイレ(ユーモアと呼ばせて)
こんな感じで弥生町ボロビル地下はクラブ、1階はライブバー、2階はユーモアトイレ、3階はあんな感じのカフェバー、屋上はビアガーデンと盛り上がっております
興味のある方は是非覗いて見てください。(たまに僕も地下でパーティーやってます★)
SODA POP様ありがとうございます
個人的には色々トラブル続きのここ最近ですがなんとか乗り越えて頑張ってやってきたいと思いますので気軽にご相談お待ちしております。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年02月18日
こんにちは、デザイン担当のりえです!
C Factory Inc.様よりのご依頼で、ブランドロゴ製作をさせていただきました。
『HIDUM』
〜高級感と機能性かつ遊び心を持ち合わせたドメスティックバックブランド〜
ロゴマークは企業やブランドにとって、重要なシンボルとなります。依頼主様のイメージをカタチに出来るまで、完成までの修正には無制限に対応しております!
製作の流れとしては、まずはイメージやカラー、ターゲット層などをお打ち合わせさせていただき、何パターンか提案させて頂きます。お気に入りいただければ、そこからよりイメージに近いものを絞り込み、更にご要望に応じ、納得いただけるデザインができるまで手を加え、完成となります。
今回HIDUMのロゴ製作では、蹄をモチーフに使い、高級感のあるイメージでとのご依頼でした。お気に入りいただけて良かったです!
製品のバックは、細かな職人技でとても丁寧に仕上げられています。
如何でしょうか〜〜〜〜♪
↓ ↓ ↓
C Factory Inc.様、ありがとうございました★
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年01月20日
こんにちは!
ブロックヘッドアイデアワークス、施工担当の辻です。
本日は各務原市にて学習塾様の看板施工に行かせていただきました!
既存店舗の看板を撤去後、新規アルミ複合板、大型インクジェットシートを施工。
遠くからでも分かりやすいシンプルで目立つ看板に仕上がり、お客様にも満足していただけると思います^ ^
今日は寒さがとても厳しい中での施工でしたが、撤去〜施工完了まで約2時間とスムーズに終える事が出来ました☆
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2014年01月18日
BLOCKHEAD WEBサイトリニューアルしましたーの!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら